毎年一番心配な時期が終わろうとしています。
そうです!
松茸シーズンの時期です!
とにかく不安で心配で・・・
ニュースによると全国的に不作なようですが、
紀州は豊作でした!
山の神様ありがとうございました!
温泉粥を朝食にお出しするようになって2年が過ぎました。
当初はインフォメーションも少なく、朝食時に温泉粥を
選択する方も2日に1組くらいの割合でしたが、
ここ最近では約半数のお客様に召し上がっていただけるようになりました。
しかも温泉粥を目当てにリピートして下さるお客様もいらっしゃいます。
お粥を朝食べることは10の効能があると禅宗でも教えておられます。
だから、お寺の朝ごはんは朝粥が定番なのかもしれません。
でも、お寺のお粥と当宿のお粥は全く違います!
当宿では龍神温泉を使っているのです!
ほんのり甘く、ちょっぴり塩味がきいて・・・やっぱり龍神温泉の味です。
もちろん飲泉可能で効能もあります。
せっかく龍神温泉に来られたなら効能いっぱいの龍神温泉粥を是非召し上がれ!
当宿で使用している牛肉は、古からの歴史を持つ熊野牛です。
旨味と香りが強く 、肉質の繊維の細かさが特徴の最高の牛肉です。
その最高の熊野牛の中でもA4ランク以上の牛肉のみを当宿では使用しています。
牛は生まれた時点で耳票といわれる認識番号をイヤリングのように装着され、
生涯同じ番号(名前)で暮らしていくこととなる。
なので、名前を持っていない野良牛は存在しないことになる。
この認識番号を牛固体認識番号と呼んでいます。
3月7日より下記の番号の牛肉を使用しています。
【1420318751】