暑いですねー
龍神村はちょっと涼しいです!
標高600メートルの高原のメリットはこれだけです!
萬屋の前には川が流れております。
当然、気化熱でさらに涼しくなります。
川のせせらぎの音で気持ち涼しくなります。
夕方になればヒグラシの鳴く声で”せつなく”なります。
なので当旅館の場所は相当涼しいつもりです。
是非、お越しを!
今はこの牛を提供していまーす。

暑いですねー
龍神村はちょっと涼しいです!
標高600メートルの高原のメリットはこれだけです!
萬屋の前には川が流れております。
当然、気化熱でさらに涼しくなります。
川のせせらぎの音で気持ち涼しくなります。
夕方になればヒグラシの鳴く声で”せつなく”なります。
なので当旅館の場所は相当涼しいつもりです。
是非、お越しを!
今はこの牛を提供していまーす。
全国旅行支援が6月30日まで延長が決まりました!
和歌山県では3月25日からSTYNAVIのクーポン販売開始予定のようです。
当宿も6月30日までプラン販売を開始しました!
5月初旬には鮎が解禁されます!
萬屋では5月12日より鮎をお出ししていきます!
毎年のことですが、なぜか春先は熊野牛のすき焼きがよく出ます。
とにかく出ます!
”春はあけぼの ぎゅうぎゅうたべたくなりゆく”
春は鮎と牛で幸せになりましょう!
皆さんにとって毎年の恒例行事ってどのくらいありますか?
お正月・ひな祭り・お誕生日・ぼたんなべ・・・
萬屋の牡丹鍋を冬の恒例行事にされている方は結構いらっしゃいます。
牡丹鍋で人生楽しく送りましょ!
8月に入り各所で35度を上回る猛暑日が続いているようですが、
龍神温泉は標高500メートル、清流日高川の豊かな水量が絶間なく流れ
川音とともにヒグラシの心地よい鳴色が響き、夕方からは心地よい風がそよぐ。避暑地としては最高の場所だと自負しております。
あまりにも暑いので冷たいものばかり飲みがちですが、
夏バテ防止にはやっぱりスキヤキ!
寒い時期のイメージが強いですが、良質なタンパク質・ビタミン群・ミネラルなど栄養たっぷりで、夏バテ予防になり実は夏こそおすすめしたい料理です。
萬屋のスキヤキは熊野牛のA4ランク以上の上質なお肉を一人200グラムご用意!
たっぷりお野菜と一緒に食せばまさに栄養価抜群!
当宿では風味の良い茶そばを会席料理の中に使用してきました。
が、夏向けに中々良いものを発見しました!
紀州梅そばです!
ほんのり梅の香りが漂いノド越しすっきり!気持ちの良い上品なおそばです。
使用して1週間ほど経ちますが、中々上々のようです。
今年の夏はこの紀州梅そばを楽しんでいただきます!
この夏は是非 “避暑地萬屋” で栄養価満点のスキヤキを食し暑気払いと行きませんか!
7月1日から8月31日までの2か月間の販売を開始しました。
和歌山リフレッシュプランのおかげで和歌山県民のお客様に多く
お越し頂いております。
また、その近さからでしょうか多くのリピーター様に
恵まれることになりました。
最近のトレンドとして、2日前もしくは1日前予約が増えました。
そのほとんどが和歌山県内のリピーター様です。
お話を聞いてみると、
「急にお休みが取れたのでちょっと行ってみようと思って」
当宿は普段着の温泉宿を目指しております。
食事に行く軽い感じでお越し頂けるような宿づくりを
これからも続けて行きます。
食事と温泉は本物
大人限定の気軽な料理旅館が当宿のコンセプトです!
お待たせしました!
4月1日以降のプランを販売開始いたしました!
GoToトラベルや和歌山リフレッシュなどのクーポンは未定のようですが、
クーポンが無くても十分にご満足いただける価格を以前より設定しております。
施設内の壁紙など手近な場所も抗菌仕様に変更済みです。
どうぞ安心してお越しくださいませ。
本日から蘇りの地わかやま
リフレッシュ和歌山セカンドシーズンが始まりました。
それにしてもヘンテコな名前ですね!
キャンペーンとは思えないようなネーミングですが、
内容がすごいです!
半額補助プラスお一人様2000円のクーポン付
きゃー!
安くてスゴイので、是非ご参加を!
https://wakayama-refresh.com/
県の観光課の職員の方がお二人で、
感染症の予防対策の確認のためわざわざお越しになりました。
施設のすべてを見て回り「大丈夫です」
シッカリとやらせていただいてます!
2021年夏プランが販売開始です!
高野山から標高1300メートルの尾根沿いを走る
高野龍神スカイラインから1時間30分。
または、阪和自動車道 有田ICからなだらか川沿いの道を1時間30分。
どちらからでもだいたい同じ時間です。
どちらも途中にコンビニはありませんのでご注意を!
人工物はあまりありませんがイノシシ、サル、シカ、タヌキなど多くの動物に出くわすことがあります。
和歌山県田辺市龍神村龍神
とんでもなく田舎です。不便です!
でも、広い空、空気は澄み、樹々は香り、川のせせらぎ、鳥のさえずり。
大自然! 自然しかありませんが贅沢です!
この夏は贅沢に過ごしませんか!